デコラップのユニークな作品が勢ぞろい!都内の保育園で4歳児、5歳児クラスの子どもたちと空想の動物園作りをしました。
2024.04.10

プラスチックカップを土台にデコラップで包んで装飾して空想の動物を作ります。
みんなで行った動物園の遠足を思い出しながら、動物の丸い耳やヒラヒラした羽、カラフルで長いしっぽなどもラップで自由自在に作り上げました。
丸シールで目玉を作って完成!「くるまにもなるロケット!」「おしゃれなおひめさま!」など、子どもたちの自由な発想はどんどん膨らみ、集中して取り組んでいました。

色の重なり方で複雑な色合いに!

ラップを広げたり、ねじったり、丸めたりして興味津々!

集中して作っています。

虹色になったよ!

ピンク色の長いのは耳かな?

保育士の皆さまのコメント ・自由なデコラップ工作は完成に決まりがないので、普段、工作があまり得意ではない子どもでも、夢中に楽しく取り組むことができました。 ・重ねたりして色を変えたり、ねじったりと、手先を使ってじっくりと集中しながら楽しめてとても良かった。 ・自分の思うようにイメージを膨らませ形も作りやすいと思いました。

みんなそれぞれ自分だけの想像の動物が完成!楽しかったね♪