(2023年5月キッチニスタ公式インスタグラム記事より再編集)
2024.04.12
ミシュランガイド東京2024
6年連続二つ星掲載レストラン【ナベノイズム】渡辺シェフの今月の話題は、『手に馴染んでキュッと巻ける』です!
日本料理の世界に鮨文化があり、巻物のバリエーションは様々、本来は巻き簾を使い食材を直接巻き込み形を整えます。
フランス修行時代、フランスにはもちろん巻き簾はありませんので、彼らはトルションと呼ばれる布やガーゼ、アルミ箔などを使うのですが、1番印象に残ってるのが、ラップを使った成形で、特にレストラン『ル・シャビシュー』で一緒に働いたステファン・ブロンシェフには沢山巻き方を見せて頂きました。
日本に帰ってきてからはフランスで使っていたラップの「質感」、「手触り」、「伸び」、「縮み」を思い出しながら様々なラップを試し、1番私の手にフィットし、理想的な巻きが実現したのが、キッチニスタラップでした。以来、私にとって欠かす事の出来ない調理場での「相棒」として共に歩んで来ております。
レストラン「Nabeno-Ism」ナベノ-イズム
エグゼクティブシェフCEO
渡辺 雄一郎
?ここがポイント!
キッチニスタラップは、しなやかに伸び、手に馴染むので、キュッとしっかり巻いて成形することができます!
渡辺シェフ https://www.instagram.com/yunabe67/
フレンチレストラン Nabeno-Ism【ナベノ-イズム】 https://www.instagram.com/restaurant_nabeno_ism/