みんなの投稿
@chie__ie さん
ちょっと照れながら、人生初のデコ弁に挑戦しました。
子どもの頃、母がかわいらしい食べ物を作ってくれたことはほぼないのですが、それは私が「見た目は地味でもいいから、味のクオリティと衛生面を徹底してほしい」などと願う、超絶かわいくない子だったからかもしれません。
そんなこと言われたら、そりゃ誰だって全面茶色のお弁当を作るでしょう。
私にはその茶色いお弁当が何より美味しかったんですけどね。
現在、私の作るお弁当も全体的に茶色です。
喜んでくれる家族ときっかけがなければデコ弁なんて作るタイミングがないのも事実ですね。
異物混入予防のみの目的で色付きラップを使っていましたが、デコ弁の存在を知り、装飾や彩りに目をキラキラさせてくれる息子もいるので、試しにスイカのおにぎりを作ってみました。
「お母さんこんなことができるんか!すごいな!かわいいな!」という息子の一言で、「中身はただの平べったいおにぎりなのに」という私のひねくれた考えは粉々に砕け散りました。
誰かが「遊園地もテーマパークも高い上に大人は大変だけど、子どもの笑顔を見たい一心で連れて行くんですよ」と言っていたのを思い出しました。
なんならちょっと手間が増えること自体が楽しくなってくるんだから、親なんていうのは良くも悪くもチョロいもんです。
「あか」「あお」「きいろ」のラップを重ねると紫や緑やオレンジが作れます。
凝り始めたら奥が深そうだけど、我が家では普段のおにぎりにほんのひと手間加える程度に、サラッと使うことが多くなりそうです。
抗菌加工されているので、色付きラップでにぎってそのまま包んで持って行ける気軽さが良いなと思います。
素直に喜んでくれる息子に感謝しつつ、これから、いつもよりちょっとかわいいお弁当を作るのが楽しみです。
・
デコラップはアマゾンで先行発売中なので、よかったらお買い物のついでに探してみてください。
モニタープレゼントのキャンペーンも。
詳しくはデコラップのアカウントを確認してください。
キッチニスタデコラップ セサミストリートコラボ
▶ @deco.wrap
キッチニスタラップ
▶ @kitchenista.jp
・
#pr
#デコラップ
#カラーラップ
#キッチニスタ
#デコ弁
#お弁当
#おにぎり
#台所
#キッチン
#暮らし
#野田琺瑯
